働きたい!を応援します

利用期間に上限はありません
利用料もかかりません
就労経験がなくても大丈夫
離職してからブランクがあっても大丈夫
自分のペースで準備できます

縁日クッキング

夏祭りがあちこちで開催されていますね\(^o^)/
ワーポーも夏祭り気分を味わいたく、今日のクッキングは縁日メニューです。
何を作るでしょうか?
                 👇
                 👇
                 👇
じゃ~~~ん!!!
答えはたこ焼きでした🐙
うまくひっくり返せるかな?!
たこ焼き&焼きそばの夏祭り最強メニューです(^o^)
たこ焼きもまんまるで美味しそうに焼けました。
焼きそばは特製イカ天入りです。
食後のデザートはやっぱりかき氷でしょう🍧
レモン&マンゴー味、抹茶味、2つの味を用意しました。
浴衣の似合うメンバーさんが作ってくれました(*^^*)
2025/8/12

映画レク~国宝~

話題の映画「国宝」を鑑賞しました。
三時間の映画でしたがあっという間に感じるほど、夢中で観ていました。
ボンタンアメ効果(?)でお手洗いの心配もありませんでしたよ(^_^;)
ぜひみなさんも観てみてくださいね。

2025/8/1

焼き肉レク

さっぱりおそうめんの後はスタミナつけなくちゃ!!!
と、いう事で。焼き肉食べホーレクに行きました。
今回アレルギーをお持ちのメンバーさんもいらっしゃいましたが、お店のスタッフさんの
素晴らしい対応で、みんなで美味しく食べることができました(T_T)
どうもありがとうございました!
美味しいお肉をたくさん食べ、あっという間の100分でした(≧▽≦)
2025/7/25

流しそうめん 本番

いよいよ流しそうめん当日です。
試行錯誤の末、無事に水が流れました!!!
後は無事にそうめんが流れるか?!
まだまだ気は抜けません。
そうめんが美味しそうに流れています。
竹の中を涼やかに流れるそうめん、上手につかむことができましたか。
みんなで食べるそうめんはとっても美味しかったです。
夏の恒例行事にしたいですね\(^o^)/
つけだれは2種類用意しました。
くるみだれとトマトだれです。
ちょっぴり甘めでコクのあるくるみだれと、生姜とレモンでサッパリしたトマトだれ、
交互に食べるとそうめんの無限ループです(^o^;)
2025/7/22

流しそうめん準備

流しそうめん用の竹です。
理事の知り合いの竹林から譲り受けた立派な竹です!!!
メンバーさんが一生懸命切り出してくれました。
お疲れ様でしたm(_ _)m
これから流しそうめん用に加工します。
竹を半分に割り、中の節を抜いて、やすりできれいに整えます。
そうめんが滑らかに流れるよう、メンバーさん達が丁寧にやすりがけを行いました。
本番が楽しみですね(*^^*)
2025/7/18

水遊び!!!

全力でお仕事した後は、全力で遊ぶワーポーです(^O^)/
今日は水遊びの日。
足水の予定でしたが、思いの外涼しかったので足湯に変更しました。
水鉄砲やシャボン玉等童心にかえって遊び、楽しい時間をすごしました。
2025/7/11

シルクスクリーン印刷

ワークポートでは受注作業のなかに、シルクスクリーン印刷作業があります。
シルクスクリーンとは製版したメッシュにインクを通して印刷する方法です。
藤沢の飲食店さんから、周年イベント用のハッピに印刷するお仕事をいただきました(^^)
メンバーさん達が一生懸命印刷してくれたハッピ、お客様に喜んでもらえるといいですね。
納品の様子はまた改めてお知らせできるといいな・・・。
2025/7/10

七夕といえば!!

七夕といえば天の川。天の川といえば焼きそば。
と、言うことで、今日のお昼ごはんは七夕カップ焼きそばパーティーです。
いろんな味の焼きそばがあり、とても楽しかったですよ(^o^)
織姫さまと彦星さまも、仲良く焼きそばを食べていることでしょう・・・☆彡
2025/7/7

流しそうめん
リハーサル

7月のクッキング「流しそうめん」のリハーサルを行いました。
暑い時期には冷たいおそうめんですよね(*^^*)
本番は本物の竹で流しそうめんにチャレンジする予定です!!!
お楽しみに\(^o^)/
2025/6/24

ピーーーーーッツア!!

クッキングの時間にピザを作りました。
ナント、生地から手作りです!!!
発酵させたピザ生地は、赤ちゃんのほっぺみたいにふわふわでした(^^)
美味しいピザの完成です!
マルゲリータとシラス&大葉のピザです。
両方ともとっても美味しくペロリと1枚食べちゃいました。
お椀に入っているのは、わかめの味噌汁ではなく、トマトとバジルのスープです。もっと映える器にすれば良かった…(T_T)
オーブンに入れる前のピザです!
アツアツ、トローリ、おいしいピザの
順番待ち行列\(^o^)/
早く食べたいな♡
2025/6/17

ポテトサラダ

午後のカフェタイムの時間、畑で収穫したじゃがいも、きゅうりを使って何か作ろう!
という事になり、みんなで相談した結果、ポテトサラダを作ることになりました。
おいもの味がしっかりした、おいしい
ポテトサラダの完成です\(^o^)/
野菜を育ててくれたメンバーさん、調理
してくれたメンバーさん、ごちそうさまでした。
2025/6/13

映画まつり

いよいよ映画まつり当日です☆彡
午前中にポップコーンを作り、午後映画を観ながら美味しくいただきました(๑´ڡ`๑)
ポップコーンはしお味、のりしお味、コンソメ味、カレー味の4種類です。
写真を撮った後で気付いたのですが、なんだかワンちゃんのご飯の様な写真になって
しまった…(TOT)
ブログ初心者🔰なので、これからの伸びしろに期待していてくださいね(^_^)v

2025/6/12

休憩スペース リニューアル Part2

以前休憩スペースにあった、ソファーを窓際に移動しました。
お天気の良い日はポカポカで気持ちいいですよ(*^^*)
真夏はエアコン&サーキュレーターフル稼働でおくつろぎください♪
2025/6/7

休憩スペース リニューアル

休憩スペースをリニューアルしました。
新しいベットを購入し、シーツも新調しました。
男性もゆったり足を伸ばせるサイズです。
「今日は調子イマイチだから通所どうしようかな・・・」と悩んでいる時、
具合悪くなったら休めるスペースがありますので、安心していらしてください(^^)
2025/6/6

ポテトフライ

ワーポーの畑で収穫したじゃがいもを揚げてポテトフライを作りました。
じゃがいもを育ててくれたメンバーさん、調理をしてくれたメンバーさん、
ありがとうございました!
おいしそうでしょ(^^)
揚げたて、ホクホクのポテトフライは最高でしたよ。
また作りたいと思います。
みんな食べに来てね♥
2025/6/5

映画まつり準備 part2

映画のお供、ポップコーンの試作です。
しお味、のりしお味、カレー味のポップコーンを作りました\(^o^)/
できたてのポップコーンはいかが?(キティちゃん風で)
事前準備、大事ですね!!
美味しいポップコーン、映画まつり当日がますます楽しみです♪
みんな来てね♥
2025/6/3

映画まつり準備

12日の映画まつりの為の予行練習をしました。
プロジェクターの動作確認、スクリーンの設置確認などです。
事前準備、大事ですね!
ご協力くださったメンバーさん、ありがとうございましたm(_ _)m
2025/6/3

プリン

先日のクッキングプログラムで使用した卵の賞味期限が本日だった為(^o^;)、
午後は急遽プリン作りのプログラムになりました。
ワーポーで作るプリンは三回目ですが、今までで一番美味しいプリンができました(*^^*)
お店で出るプリンみたいでしょ?
2025/5/26

ビューティー講座

ワーポーの人気(?)プログラム、ビューティー講座を行いました。
講座の始めはセルフマッサージ。アンチエイジングに効くマッサージです。
マッサージの後はネイルを楽しんだり、香水を試したりしました。
男性も女性も大歓迎です\(^o^)/
ぜひいらしてくださいね。

㊟写真のネイルは職員の私物です
2025/5/22

調理プログラム ~キンパとサバ缶スープ~

調理プログラムでキンパを作りました。キンパは韓国の海苔巻きです。
巻き簾を初めて使うメンバーさんもいましたが、みんな上手に巻けていました\(^o^)/
サバ缶スープはサバの水煮缶を使った簡単なスープです。ぜひお家でも作ってみてください。

2025/5/19